人と人の縁、そして世界を繋ぐ
ゲストハウス縁庵はコロナ時代を乗り越え、今年2024年龍年で4年目になります。後残り2日で今年終わりますが、充実した一年でした。地域からの着物リメイク、「松崎で伝統文化を考える会」が主催した邦楽のしらべ、とある会社のクリスマス会イベント、ある家族の誕生日会などが縁庵で開かれました。日本海新聞社からも2024年12月18日には新聞記事に12月19日ネット記事にも記載してくださいました。本当にありがたいです。感謝致します。宿泊お客様は地域の方が県外の知人を紹介したり、日本国内を始め、中国、韓国、香港、台湾は勿論イギリス、アメリカ、ドイツ、スペイン,、南アフリカなどの国からのお客様が足を運んでくださいました。海外からのリピーター、大阪からのリピーターのお客様で大変ありがたく存じます。鳥取県には砂丘、はわい温泉、三徳山、大山、白壁土蔵群、コナン館など人気が高い観光地が有ることでしかも縁庵は鳥取県中部に位置するので非常に助かってます。コロナの中で難産で生まれた縁庵ですが、人々のとのふれあい、出会い、つながりが良い縁になり、世界を繋ぐになりました。自分もびっくり、驚いでます。次は何処の国から?待ち遠しいですね!これからも縁庵は皆様にパワーを与える出会いの場所、地域の方には憩いの場、世界中の皆様がら愛される宿づくりに頑張りますので引き続きよろしくお願いいたします。来年も皆様もきっと良い年になりますように!